EP144【日本都市伝説 編】


みなさん、日本(にほん)都市(とし)伝説(でんせつ)()きですか?

かなりの種類(しゅるい)があり、こわいものから面白(おもしろ)いものまで多種多様(たしゅたよう)です。

今日(きょう)は3つ紹介(しょうかい)したいと(おも)います。

1・(あし)()りばあさん

(あし)()りばあさんは「(あし)()りばばあ」とも()ばれており、学校(がっこう)(かえ)りに突如(とつじょ)(あらわ)れるというのです。

出会(であ)った(ひと)にいきなり「(あし)はいらんかね?」と(たず)ねてくるのですが、「いりません」と(こた)えると、自分(じぶん)(あし)一本(いっぽん)もぎ(と)られてしまうのです。

しかし、「いります」と(こた)えると、今度(こんど)(あし)一本(いっぽん)(た)されるのです。

では、正解(せいかい)はというと、「(わたし)(あし)がいらないので、〇〇さんのところへ(い)ってください」と(い)えばいいのです。

そうすることで、(あし)(う)りばあさんは(き)えて、〇〇さんのところに(い)くのです。

2・死体(したい)(あら)いのアルバイト

死体(したい)保存(ほぞん)するために、ホルマリン(えき)(つか)かった死体(したい)洗浄(せんじょう)したり、死体(したい)(う)いてくると(なが)(ぼう)死体(したい)(ふたた)びホルマリン(えき)(しず)めたりするようなアルバイトです。

かなりの(たか)収入(しゅうにゅう)らしいのだが、その真相(しんそう)(さだ)かではありません。

3・トイレの花子(はなこ)さん

学校(がっこう)の3(かい)のトイレの3番目(ばんめ)(とびら)を3(かい)ノックして「花子(はなこ)さんはいますか」と(き)くと、トイレの個室(こしつ)から(ちい)さな(こえ)で「はい」と返事(へんじ)(く)るのです。

そして、そのドアを(あ)けてみると、(あか)いスカートで(あたま)がおかっぱの(おんな)(こ)がトイレの(なか)にいて、いきなり質問(しつもん)をした(ひと)をトイレの(なか)(ひ)きずり(こ)んでしまうというのです。

その(ご)どうなるかは(だれ)にもわかりません。

以上(いじょう)都市(とし)伝説(でんせつ)紹介(しょうかい)でした。

みなさん、どうでしたか。

(こわ)かったですか。(たの)しかったですか。

また感想(かんそう)をお()かせください!

リピートタイム

1・突如(とつじょ):突然

2・もぎ()る:撕下、拔下

3・ホルマリン(えき):福爾馬林溶液

4・(さだ)か:明確

5・()きずり()む:強行拉進去、強行抓進去


發佈留言