【N1】~なりに / ~なりの

なりに

相應的~;與~相符合的

接続:動詞、い形、な形、名詞 的 基本体(普通形)+なりに

例文:

1・わからないので、自分(じぶん)なりに(こた)えを()してみた。

因為不知道,所以我用我自己的方式得到答案。

2・(やす)いものは(やす)いなりの理由(りゆう)がある。

便宜的東西有便宜的理由。

3・(かれ)なりに(かんが)えてくれたから、断ることはできない。

他用他的方式為我想,所以我不能拒絕他。

把( )內的詞,請改成適當的形態。

※下面有答案喔。

1・(わたし)___(かんが)えてみたので、()いてくれますか。

2・子供(こども)には子供(こども)___世界(せかい)がある。

3・金持(かねもち)ちには金持(かねもち)ち___(なや)みがある。

答案:

1・なりに

2・なりの

3・なりの


發佈留言