【N1】いかん

一、表示依據 ; 取決於

意味:依據、根據、要看、取決於~等

接続:名詞(+の)+いかん

例文:

1・(かれ)(はたら)きいかんで、(きゅう)(りょう)()まる。

要看他工作能力如何,在決定他的薪水。

2・(はは)機嫌(きげん)いかんで、お小遣(こづかい)いがもらえたりもらえなかったりする。

要看媽媽的心情,有可能可以拿到零用錢,有可能拿不到。

3.出張(しゅっちょう)するかどうかは、会社(かいしゃ)会議(かいぎ)結果(けっか)いかんにかかっている。

是否要出差,取決於公司的會議結果。

慣用語表現

・いかんともしがたい

残念だけどどうすることもできない。很可惜但也沒辦法

・なんとかしてあげたいが、いかんともしがたいのが現状(げんじょう)だ。

我很想要幫助你,但現況就是無能為力。

・いかんせん

残念だけど… 很可惜….

(ふく)()ってあげたい気持(きもち)ちはやまやまだけど、いかんせんお(かね)()ってきていない。

我很想買衣服給你,但可惜的是我沒帶錢來。

注意事項

「いかん」主要用於正式場合。

練習問題

把( )內的詞,請改成適當的形態。

※下面有答案喔。

1・天気___で、収穫量にかかわる。

2・性別___では、この会社に入れないかもしれない。

3・彼のダジャレに笑いたいのだが、___面白くなさすぎるため笑えなかった。

答案:

1・いかん

2・いかん

3・いかんせん


發佈留言